「ピーーーー」という持続音をスイッチのオン、オフにより「ピーピピピーピー」と聞こえさせるKill Switchを工作。
以前はDJ MIXERにいちいち楽器を繋いでいたが、めんどーくさい為。
電源いらずのエフェクターサイズで、しかもクラブスクラッチ奏法の指使いが応用可能なフェーダー使用!
これで楽器はなんでも「ピーピピピー」モールス信号化できると喜んだが、
なんかもっと小型にできるのでは?と思い作った2号機!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgUAlqOOv5URnb5Xy-mmESkHDNOHmPVsfo2bVW65Dck42ZeHURm3l5-bqruSOuTcV3I9fqLrJdO5EqBIlZB2Iz-sjjUTNHTATBLpiHhGiGxzWY2xc5GENw1fJEEvHO_uugVDCShZAdtk_w/s400/IMG_1553.jpg)
いっそのことシールドにON,OFF,
switchを直に装着!
これを口にクワえて奥歯でON,OFFすれば、両手がフリーに!
しかしヨダレによる感電は危険なのでコーティングが必要。
試しにテープでカバーして口に入れてためしたが「ハンパ無い異物感」で瞬時にえづく事が判明。
さらなる小型化が必要。!
switchを直に装着!
これを口にクワえて奥歯でON,OFFすれば、両手がフリーに!
しかしヨダレによる感電は危険なのでコーティングが必要。
試しにテープでカバーして口に入れてためしたが「ハンパ無い異物感」で瞬時にえづく事が判明。
さらなる小型化が必要。!